「安心して暮らせる地域づくり」を使命に、高齢者と障がい者の方々が生活する上で抱える多様なニーズにお応えできるよう、介護・支援の専門職が連携しサポートいたします。 ゲスト・ご家族の声、そして地域のニーズに応えていけるように、協同の苑はこれからも進化し続けます。
個別のケアプランに基づいて、内容のきめ細やかなサービスを行い、要介護3以上の方の、生活全般を支援します。
在宅生活の維持を目的とし、お年寄りを介護しているご家族の介護負担軽減や、一時的にお世話ができない時などに、短期間ご利用いただけます。
在宅の要支援・要介護の方の、生活機能の維持・向上をめざして、リハビリ・食事や入浴などの各種サービスを行います。
なじみのスタッフが、なじみの場所で、「通い」(デイサービス)を中心として、「泊まり」(ショートステイ)、「訪問」(ホームヘルプ)のサービスを提供します。
ホームヘルパーが、ご自宅などにお伺いし、食事・入浴・排泄介助など、生活全般にわたる援助を行います。
高齢者の方々が、住み慣れた地域で、安心して自分らしい生活ができるように、地域で支える体制の拠点、総合相談窓口です。
ケアプランの作成や、介護認定調査などを行います。また、支援が必要なお年寄りとその家族に対して電話や面接により相談援助を行います。
日常生活において介護を必要としない方に、快適で安心な住まいと食生活を提供します。介護が必要になったときは、サービスも受けられます。
認知症の方が、グループホームという家庭的な環境において、共同生活を送り、自立した生活を営むことができるよう支援を行います。
60歳以上の方を対象とした賃貸住宅です。安否確認や生活相談のサービスを受けられます。要介護者の方は、外部サービスをご利用いただけます。
医師の指示のもと、看護師・リハビリスタッフが自宅を訪問し、心身および生活機能の維持・向上に向けた支援を行います。
知的な障がいのある方が、作業をはじめとしたプログラムや人とのつながりを通じて、楽しみや生きがいを持っていただくことを目指して支援します。
知的な障がいのある方が、作業能力の習得や、社会経済活動への参加を通じて、自立した生活ができることを目指して支援します。
知的な障がいのある方が、住み慣れた地域で安心して生活できるように、グループホームにおいて、入浴・排泄・食事・相談など、日常生活上必要な支援を行います。
障がいのある方が、日常生活および社会生活の経験の場として自宅以外で宿泊し、他のご利用者との交流を深める機会として、ご利用いただけます。
障がいのある方の、福祉に関する様々な問題について相談に応じ、障がい福祉サービスを利用するために必要となる、サービス利用計画の作成もしています。
障がいのある方の暮らしを「相談支援」「見守り支援」「短期入所」「生活介護」の機能を用い、総合的に支える窓口です。